Blog 造花専門問屋オリエント貿易
どうでしょうか?
私は、経済ニュースが好きです。
あまり難しい話はわかりませんが、大体の市況感を知るためにも情報を得ることは好きです。
といっても、朝にお弁当を作る時に、その日の日経ニュース(ボイス)を流し聴きしたり、
テレビではWBSを観たり、電車などの移動中はNewsPicksを読んだり、(NewsPicksの)番組をスマホで観たりしているくらいですが。
それらを聴いていると、胸がワクワクしたりドキドキしたりします。
変わってますよねぇ。。笑
ニュースで、私なりに解釈したことや感想を、ボイスで発信するのは需要ありますでしょうか。。
あれば、やってみようかなぁ。。
あっさりは本音ではない。父の日
本日は、日本では『父の日』でしたね。
母の日に贈るお花は、『カーネーション』とパッと答えられる方が多いと思いますが、
父の日に贈るお花は何?と聞かれて、パッと答えられる方はどのくらいでしょうか。
私の父は、兵庫県神戸市に住んでいて離れていますが、先日、父の日とは関係なく贈り物をしました。
お手紙と、木に刷った『私と愛犬の写真(立てかけられるもの)』と、自分の会社や他社から頂いた表彰状のコピーです。
父から、私の会社のパンフレットが欲しいと言われていたので、それと同時に私の東京での暮らしぶりを知らせたかったのです。
お手紙、なんだか何時間もかかっちゃいました。
なんでだろう。
ちょっとだけ、照れ臭さもありますね。
一方で、父は昔から言葉で愛情表現をしてくれます。
それに対して、私は「うん。」と答えます。笑
塩対応ですね。
あっさり。
それにちなんで、昨日食べた【あっさり鶏そば(780円)】を載せます。笑

でも、父のそんなところが好きなんですよ。
もうすぐ80歳も見えてきました。
長生きして欲しいです。
「和風」なラーメン。
私のオフィスの近くに、蟹ラーメン屋さんが出来ました。
前々から気になっていたのですが、昨日私がちょうどお弁当を作る時間がなかったので
ランチタイムに、その蟹ラーメンを食べに一人で向かいました。
それは建前の話。
正確には、「ラーメン欲が高まっていた」の方が正しい。。❤️
最近、朝の情報番組では早朝から食べれるご飯屋さんを紹介しており、
朝ラーメンにそそられました。
かつ、チームメンバーともラーメンの話を最近よくしていたので
ラーメン欲が日に日に高まっていたわけです。
そして昨日、念願のラーメン・・・・
ついに!食べました!
しかし、私のラーメン欲は満たされることはありませんでした。
なぜなら、蟹ラーメンが上品すぎました。
蟹味噌を入れて食べます。
和食膳を食べているような感覚。
こういう「ラーメン」、いや、「らぁめん」が流行ってますねぇ。
そういえば、この間。渋谷で外国人にインタビューをしていて、
日本に来て食べた食べ物で一番何が美味しかったか?を聞くと、
「海老ラーメン」と答えていました。
伊勢海老が入っていたそうな。
濃厚で美味しそうですが、
それよりも外国人と日本の新しい食文化の掛け合わせが気になります。
どんなテーマのカフェを作る?
近頃は、あじさいの季節ですが
実は先週、桜を見ました。
といってもカフェでなのですが。
なんかまた春に戻った気分になりました。
造花の良さですね!!(枯れない。笑)
しかし、SAKURAをコンセプトにしようと思ったこのカフェのコンセプトが気になります。
それぞれの国のドリンクがあったので、きっと「桜」は「日本」の象徴の一つとしてテーマにしたのかな。日本は、四季があることもとても良いですよね。
私は、今、東京に住んでいて東京も好きですが
やっぱり、「日本で好きな場所は?」と聞かれると断然、神戸です。
海と山が近くて、程よく都会ですべてがちょうど良い。
というわけで、私が選ぶなら「海と山が近い」をテーマにして
造花で海と山を作ろうかな。
・・・・どうやって?笑


お墓参りに造花
東京・札幌で30℃
35℃地点も・・・・!!
と、今、朝の情報番組の天気予報でやっています。
まだ梅雨入りする前ですが、真夏日ですね。
熱中症にはお気をつけください。
私は、仕事の熱中症に気をつけないと 😎
・・・・という面白くないギャグを言い始めるのは、歳を重ねている証拠ではなく
小さい時からです。笑
話を戻しますが、こんなにも暑いと、お花の体力も奪われてしまいますね。
お墓参りのお花もすぐにダメになってしまう。
そんな時は、お墓参りで造花を使うのも1つの手です。
私の実家のお墓参り時の写真(造花を2種類)載せますね。
8年前の写真ですが、今年もオリエント貿易では仏花が人気です。
カタログからぜひ仏花をチェックしてみてください♪


Screenshot
造花専門問屋オリエント貿易
からのお知らせ
- 造花販売キャンペーン
(2024年12月26日) - 造花のパンフレット flower collection2024を掲載しました
(2024年6月2日) - ホームページを公開しました
(2024年2月7日)
造花専門問屋オリエント貿易
のBLOG
- 阪神淡路大震災から30年
(2025年1月17日) - 2025年 あけましておめでとうございます
(2025年1月1日) - ユニクロフラワーさん
(2024年12月30日) - ラーメンは健康食?
(2024年12月30日) - 意外だったこと、そしてクリスマス前のお得情報
(2024年12月23日) - 【スライド付】Mai べすとらーめん論
(2024年8月31日) - 物理的な加速と、人生においての加速
(2024年8月26日) - 価値の創造
(2024年8月21日) - 当たり前のことだけど大事なこと
(2024年8月20日) - ここにあった。
(2024年7月17日)