お知らせ 造花専門問屋オリエント貿易

【障害発生と復旧のお知らせ/お詫び】

平素より弊社ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます

2025年8月31日16時頃から9月1日13時30分頃まで、システム不具合により当ホームページにアクセスいただいた際にエラーが表示される障害が発生しておりました。

原因はプログラム上の誤りによるもので、現在は修正を完了し、正常にご利用いただける状態となっております。

この間にアクセスやお問い合わせをいただこうとされた皆様には、多大なるご不便・ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

もし該当の時間帯にお問い合わせいただけなかった方がおられましたら、大変お手数ですが、改めてご連絡いただけますと幸いです。

今後、再発防止に努め、より安定したサービスの提供に尽力してまいります。

今後とも宜しくお願いいたします。


(2025年9月1日)



夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、8月9日(金)~8月17日(日)まで夏季休業とさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問い合わせ・ご注文につきましては、8月18日(月)より順次対応いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


(2025年8月12日)



お盆のご挨拶と夏季休業のお知らせ

皆さま、こんにちは。

オリエント貿易株式会社です。

今年もお盆の季節がやってまいりました。

ご先祖様をお迎えし、感謝の気持ちをお伝えする大切なひととき。お仏壇やお墓にお花をお供えされる方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、生花と造花を組み合わせたお仏壇のお花です。

生花ならではの瑞々しさや香りと、造花の色鮮やかさ・長持ちする特性を活かすことで、暑い時期でも美しさを保ちながら、華やかで温かみのあるお供えができます。

紫の菊や黄色の小菊、赤いケイトウ、季節を感じさせるホオズキなどを、バランスよくあしらいました。(どれが生花でどれが造花かわかりますか?)

「全部生花だと傷みやすいけれど、全部造花だと物足りない…」という方にも、この組み合わせはおすすめです。

このお盆に入る前は、一年で最も忙しい「盆花(ぼんばな)」のシーズン。

出荷や花束作りに追われ、スタッフ一同フル稼働の日々でした。母も暑さの中、熱中症になりながらも頑張っておりましたが、無事すべてのお届けを終えることができました。お客様からいただく「きれいなお花をありがとう」のお声が、何よりの励みです。

そのため、現在は 8月9日(金)から8月17日(土)まで休業 させていただいております。

「こんな素敵なお花を紹介しておきながら休むんかい!」と突っ込まれそうですが(笑)、全力で駆け抜けた後の大切な充電期間です。どうぞご理解いただけますと幸いです。

皆さまにとっても、穏やかであたたかいお盆となりますように。


(2025年8月12日)



2025年のカタログをUPしました!

大変お待たせしました。

当ホームページにも、2025年版ホームページをUPしましたので、ご覧ください。


(2025年6月15日)



冬季休暇のお知らせ

誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)は、お休みをいただきます。
休暇中のお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降に対応させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


(2024年12月28日)



 


造花専門問屋オリエント貿易
からのお知らせ


造花専門問屋オリエント貿易
のBLOG

造花専門問屋オリエント貿易 造花専門問屋オリエント貿易 お問い合わせ・お見積り
TOP