写真を見て、生花と造花の違いを感じた出来事
弊社ではなく、
私は、東京で働いている会社があります。
そこで部署異動がありました。
事業部の中に部署がいくつかあるのですが、今の部署に約6年・前の部署に1年、計7年間ほど
今の事業部に居たことになります。
事業部自体、私にとってとても居心地の良い部だったのですが、その中でもやはり自分の部署は格別で
Homeのような感覚でした。
部署の創設期から新規事業に携わらせていただいていたので、尚更です。
そんなHomeの皆さんから、花束を戴きました。
私の印象に合わせて花束を作ってくださったらしく、
視覚的にお花で自分を表してもらうって、嬉しい経験だと感じました。

包紙のレースも可愛いです。
ゴールデンウイークに、実家(神戸)に帰省したので、送別セレモニーで戴いたお花を実家に飾りました。

花瓶に入れると、また、雰囲気も変わって良いですね。

この色合い、とても好きです。
サーモンピンク色のガーベラも、カラフルなカーネーションも珍しいです。

猫が、お花を見ていると思っていたのですが
写真を見てびっくり。
壁にカメムシが付いています!!
そうか、生花だから虫が寄って来るのですね。
猫は、お花を見てうっとりしているのか?
それとも、虫を狙っているのか?
どちらに見えますか?
(2024年4月30日)
造花専門問屋オリエント貿易
からのお知らせ
- 造花販売キャンペーン
(2024年12月26日) - 造花のパンフレット flower collection2024を掲載しました
(2024年6月2日) - ホームページを公開しました
(2024年2月7日)
造花専門問屋オリエント貿易
のBLOG
- 阪神淡路大震災から30年
(2025年1月17日) - 2025年 あけましておめでとうございます
(2025年1月1日) - ユニクロフラワーさん
(2024年12月30日) - ラーメンは健康食?
(2024年12月30日) - 意外だったこと、そしてクリスマス前のお得情報
(2024年12月23日) - 【スライド付】Mai べすとらーめん論
(2024年8月31日) - 物理的な加速と、人生においての加速
(2024年8月26日) - 価値の創造
(2024年8月21日) - 当たり前のことだけど大事なこと
(2024年8月20日) - ここにあった。
(2024年7月17日)