価値の創造
今回のロサンゼルスの旅は、私はホストファミリーの家に宿泊をさせて頂いていました。
コロナ禍前にロサンゼルスに一人旅行して以来、ずっと付き合いがあり、とても良くしてくださいます。
そのホストファミリーのお家のインテリア。
とても素敵です。
例えば、洗面台。
造花をこのように活用しておられました。
突然ですが、茶道の大成者として知られる千利休。
千利休は、漁師が魚を入れるために使っていた籠(魚籠)を花入れとして使っていたそうです。
お茶の文化からすると常識を覆した、革新的な発想ですね。
奇をてらうのではなく、日常的なところからアイデアを出すとするとするならどんなことがあるだろう?
日本の仏花が海外の家庭やスーパー、レストラン等で目にするようになると嬉しいな。
Mai Kadowaki
(2024年8月21日)
造花専門問屋オリエント貿易
のBLOG
- 意外だったこと、そしてクリスマス前のお得情報
(2024年12月23日) - 【スライド付】Mai べすとらーめん論
(2024年8月31日) - 物理的な加速と、人生においての加速
(2024年8月26日) - 価値の創造
(2024年8月21日) - 当たり前のことだけど大事なこと
(2024年8月20日) - ここにあった。
(2024年7月17日) - どうでしょうか?
(2024年6月30日) - あっさりは本音ではない。父の日
(2024年6月16日) - 「和風」なラーメン。
(2024年6月14日) - どんなテーマのカフェを作る?
(2024年6月13日)